慰問演奏に行ってきました
- パルプンテット
- 2019年9月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年10月21日
デイサービス様にて演奏をしてきました!
今回聴いてくれたのは職員さんも合わせるとおそらく40人前後で、
過去最多なんじゃないかという人数でした。
そんな中、今回の我々の編成はいつもとチョット違いました。
いつも→tp,tp,tb,hr,tu
今回→→tp,tp,tb,eup,tu
そうです、ホルンなしでやりました。
代わりに音域が近いユーフォニアムでホルンパートを担当しました。
金管五重奏の基本の編成は「いつも」のやつなんですが、こんな風に足りないパートを他の楽器で補う手法は、たまにみられるものです。
個人的な反省は、盛大に音を外したことです。苦笑
やっぱりプログラムの後半になると、口が疲れてスタミナ切れを起こしてしまいます…
スタミナをコントロールしたい、そう思えた本番でした( ° ʖ °)
トランペット いっちー
演奏曲目
1 365歩のマーチ
2 浜辺の歌
3 小さい秋見つけた
4 北酒場
5 北国の春
6 青い山脈
アンコール
上を向いて歩こう
Comments