top of page

9/4練習

  • 執筆者の写真: パルプンテット
    パルプンテット
  • 2022年9月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年12月4日

月が過ぎ去って夏本番が終わりを迎え、新たな気持ちでスタートしていかなきゃなあと思うこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。


我々パルプンテットも最近は練習を再開し、今回からは新たな取り組みを始めました。



これまで本番が決まる度にイチから曲決めをし、イチから練習をやり、プログラムを組み立てていました。


これ、大変じゃね?

あれ、これ、効率悪くね?


そう気付いたのです!そう、活動7年目にして!

そんな我々は、「持ち曲」を作ることにしました。


場所、相手、季節を選ばずに、いつでも演奏できる曲を、いつでも演奏できるレベルに仕上げておく。


そうした持ち曲をプログラムに組み込むことによって、他の曲の練習に割ける時間も増え、全体の演奏のレベル向上にも繋がると考えています。



今回の練習ではその候補となる曲をそれぞれが持ち寄り、一通り吹いてみました。

まだ少し候補が多いので、次回以降絞っていきたいと思います。

どんな曲が持ち曲になるのか、楽しみです!






Comments


不思議な金管アンサンブル パルプンテット

bottom of page